【UFC P4P】パウンドフォーパウンドで1位になった歴代UFCファイター10選まとめ

UFCイメージ001 Uncategorized

UFCの“最強”に選ばれた男たち|歴代P4P1位経験者10人の記録と戦績

UFCにおける「パウンド・フォー・パウンド(P4P)」ランキングは、体重や階級の垣根を超えて“総合的に最も優れたファイター”を評価する指標です。その頂点=P4P1位に輝くことは、全階級を通じた“UFC最強”の称号を意味します。
※現在の最新パウンドフォーパウンドランキングは以下のダナ・ホワイトの投稿の通りです↓

https://x.com/DovySimuMMA/status/1939926665972371841

この記事では、UFC史に名を刻んだ歴代のP4P1位経験者を一覧表とともに紹介。戦績や階級、ファイターとしての特徴を分かりやすくまとめています。
2025年現在の最新ランキングで話題のイリア・トプリアを含め、ジョン・ジョーンズ、ハビブ・ヌルマゴメドフ、アンデウソン・シウバといった伝説の選手たちの軌跡を振り返りましょう。

以下に、図表のあとに各選手の名前とプロフィール紹介をセット形式で追加しました。
一覧表で全体像を把握したあとに、選手ごとの詳細が読める構成になっています。


【一目でわかる】過去にUFCパウンド・フォー・パウンド(P4P)1位を獲得したことのある10人の選手まとめ(戦績・特徴付き)

UFCの歴史の中で、パウンド・フォー・パウンド1位に選ばれるファイターはごく限られた存在です。
こちらでは、そんな歴代の【P4P】1位獲得経験者を「戦績・階級・時期・特徴」の4つの観点から一覧表で整理して記載しました。

🏆 歴代のP4P(パウンドフォーパウンド)ランキング1位獲得経験者10選 一覧表

選手名(英語)選手名(日本語)階級戦績P4P1位時期主な特徴
Ilia Topuriaイリア・トプリアフェザー級/ライト級17勝0敗(無敗)2025年〜無敗の二階級王者。爆発的打撃とフィニッシュ力。
Islam Makhachevイスラム・マカチェフライト級27勝1敗2023〜2024年ハビブの後継者。グラップリングと戦略性に優れる。
Alexander Volkanovskiアレクサンダー・ヴォルカノフスキーフェザー級27勝4敗2022〜2023年高いファイトIQと圧倒的なボクシングスキル。ホロウェイに3勝。
Kamaru Usmanカマル・ウスマンウェルター級21勝4敗2021年5度の防衛に成功した元王者。レスリングと打撃。
Jon Jonesジョン・ジョーンズライトヘビー級/ヘビー級28勝1敗1NC2011年〜2024年史上最長P4P支配者。2025年6月に引退。
Khabib Nurmagomedovハビブ・ヌルマゴメドフライト級29勝0敗(無敗)2020年無敗のまま引退。グラウンド支配は歴代最強級。
Daniel Cormierダニエル・コーミエライトヘビー級/ヘビー級22勝3敗1NC2018年両階級制覇。パワーとレスリングで勝ち切るタイプ。
Demetrious Johnsonデメトリアス・ジョンソンフライ級25勝4敗1分2017年11連続防衛。技術とスピードが光る歴代最速ファイター。
Jose Aldoジョゼ・アルドフェザー級32勝10敗2010〜2014年ローキックとカウンターで長期王者に。
Anderson Silvaアンデウソン・シウバミドル級34勝11敗1NC2008〜2012年UFC最多連勝記録(16)。華麗な打撃と支配力。

パウンドフォーパウンドで1位になる選手は、誰が相手でも“負ける姿がまったく想像できない”と思わせるほど、圧倒的な存在感、勝ち方が必要です。

VENUM ヴェナム UFC Fusion by Venum Authentic Fight Night スポーツキャップ – Champion ベナム VNMUFC-00328-126 総合格闘技 MMA

🔍 各選手のプロフィール紹介(P4P:1位獲得経験者)

ここからは、パウンドフォーパウンド1位に輝いたことのある歴代のUFCファイターたちを1人ずつ詳しく紹介していきます。
それぞれの戦績、活躍した階級、P4Pで1位となった背景などを簡潔にまとめていますので、「なぜこの選手が最強と呼ばれたのか?」を知る手がかりとしてご活用ください。


■ イリア・トプリア(Ilia Topuria)🇪🇸

  • 戦績:17勝0敗(無敗)
  • 階級:フェザー級/ライト級(二階級制覇)
  • P4P1位時期:2025年〜
  • 紹介:ジョージア生まれスペイン育ち、バックボーンはグレコローマンレスリング、柔術は黒帯。にもかかわらずUFCでは6回のKO・TKO勝利を収めるストライカー。爆発力のある打撃と高精度なボクシングスキルで無敗のままフェザー級とライト級の二階級王者へ。一気にP4Pトップに。ネクストコナーマクレガーと言われる新しいスーパースター選手。

■ イスラム・マカチェフ(Islam Makhachev)🇷🇺

  • 戦績:27勝1敗
  • 階級:元ライト級王者
  • P4P1位時期:2023〜2024年
  • 紹介:ハビブ・ヌルマゴメドフの教え子として注目を集めたグラップラー。圧倒的なテイクダウンとサブミッション技術でライト級王者に。防衛にも2回成功し、現在はライト級王座を返上しウェルター級に挑戦、P4P上位常連ファイター。

■ アレクサンダー・ヴォルカノフスキー(Alexander Volkanovski)🇦🇺

  • 戦績:27勝4敗
  • 階級:フェザー級王者
  • P4P1位時期:2022〜2023年
  • 紹介:試合運びの巧さと対人戦略の柔軟さでフェザー級を長期支配。マックス・ホロウェイを3度破った実績は歴史的。フェザー級史上最高傑作との声も多い。

■ カマル・ウスマン(Kamaru Usman)🇳🇬

  • 戦績:21勝4敗
  • 階級:元ウェルター級王者
  • P4P1位時期:2021年
  • 紹介:高いレスリング能力をベースに打撃も進化させた万能ファイター。連勝街道でウェルター級を5度防衛し、P4P1位に到達。

■ ジョン・ジョーンズ(Jon Jones)🇺🇸

  • 戦績:28勝1敗1NC
  • 階級:ライトヘビー級/ヘビー級(二階級制覇)
  • P4P1位時期:2011〜2024年
  • 紹介:史上最年少UFC王者。長期間にわたりP4P1位を維持し続けた“総合格闘技の完成形”。2025年6月に現役引退を発表。

■ ハビブ・ヌルマゴメドフ(Khabib Nurmagomedov)🇷🇺

  • 戦績:29勝0敗(無敗)
  • 階級:元ライト級王者
  • P4P1位時期:2020年
  • 紹介:無敗のまま引退したダゲスタン出身の史上最強のグラップラー。ファーガソン戦が幻となったまま、父親が逝去したことがきっかけで引退。その後は後進の育成に注力し、多くのダゲスタンの選手が世界中で猛威を振るっており、コーチとしても称賛されている。

■ ダニエル・コーミエ(Daniel Cormier)🇺🇸

  • 戦績:22勝3敗1NC
  • 階級:ライトヘビー級/ヘビー級(二階級王者)
  • P4P1位時期:2018年
  • 紹介:レスリングベースでライトヘビー級&ヘビー級の2階級を制覇。ジョン・ジョーンズとのライバル関係でも知られ、現在はUFC解説者としても活躍中。

■ デメトリアス・ジョンソン(Demetrious Johnson)🇺🇸

  • 戦績:25勝4敗1分
  • 階級:元フライ級王者
  • P4P1位時期:2017年
  • 紹介:UFC史上最長となる11連続防衛記録を持つフライ級最強と呼ばれ続けたファイター。ONE Championshipでも活躍し、MMA史に大きく名を残している。

■ ジョゼ・アルド(Jose Aldo)🇧🇷

  • 戦績:32勝10敗
  • 階級:元フェザー級王者
  • P4P1位時期:2010〜2014年
  • 紹介:WECからUFCにまたがるフェザー級の絶対王者。ローキックとカウンターで戦局を制す。コナー・マクレガー戦での敗北も含め、MMAの歴史を語るうえで欠かせないレジェンドファイター。

■ アンデウソン・シウバ(Anderson Silva)🇧🇷

  • 戦績:34勝11敗1NC
  • 階級:元ミドル級王者
  • P4P1位時期:2008〜2012年
  • 紹介:16連勝というUFC最多記録を持つ“スパイダー”。さらに王座連続防衛記録10回で歴代2位という記録も保持しているレジェンド。カウンター、フェイント、足技すべてが芸術の域。多くのMMA選手が憧れた存在。

VENUM ヴェナム UFC Fusion by Venum Authentic Fight Night スポーツキャップ – Champion ベナム VNMUFC-00328-126 総合格闘技 MMA

✅ まとめ|UFCでP4P1位に輝いた男たちの共通点とは?

UFCのパウンドフォーパウンド(P4P)ランキング1位は、単なる勝敗やタイトルだけでは到達できない、“総合力”を評価された者にだけ与えられる称号です。
今回紹介した10名のファイターたちは、それぞれ異なるスタイル・バックグラウンドを持ちながらも、共通して「相手を圧倒する支配力」「安定した勝利を勝ち取る力」「観客の記憶に残るインパクトのあるフィニッシュ」を兼ね備えていました。
無敗で頂点に立ったハビブやトプリア、長期間王座を守ったジョーンズやシウバ、そして技巧派として進化を続けたヴォルカノフスキーやマカチェフ。どの時代にも、それぞれの“最強”が存在したことが分かります。
今後もP4Pランキングは更新され、新たな伝説が生まれていくでしょう。これから登場する未来のP4P1位を予想する参考として、ぜひ本記事を活用してみてください。


【UFC P4P】パウンドフォーパウンドで1位になった歴代UFCファイター10選まとめ
UFC317直後に語るメラブの考える最新パウンドフォーパウンドランキングは?
【UFC317】タイトル防衛:パントージャの勝利後のインタビューの全文日本語訳まとめ
【UFC317】ジョシュア・ヴァンとは何者か?MMA歴約4年でロイヴァルを撃破した超新星の経歴まとめ
【UFC316】デビュー戦で完敗したミックスにマット・ブラウン&ビスピンが痛烈批判「UFCは別次元」
【UFC316】パッチー・ミックス惨敗にファン衝撃…選手や関係者たちの失望の声まとめ
【試合中止】マネル・ケイプの中止となったUFC全試合のまとめ|それぞれの中止になった理由の解説
【UFC王者】ジョン・ジョーンズに今何が起きているのか?今報じられている騒動のまとめ
【UFC】試合6分前にまさかの中止─メイン直前に何が起きたのか?ブランチフィールドのインタビューの全文まとめ
「UFC史上最も疲れない男」メラブ・ドバリシビリの驚異の心拍数が判明|その無限スタミナの理由とは?
2020~2025年の飲食店での迷惑行為と犯人のその後のまとめ一覧表
くら寿司「醤油差しペロペロ事件」のトー横キッズの判決は?現在はどうしているのかの状況のまとめ
【UFC日程表】6月〜8月のUFC全スケジュールと対戦カードまとめ(2025年6月〜8月)
【ラーメン店顔面踏みつけ殺人事件】犯人は懲役何年になったのか?犯人の現在や判決理由についてのまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました